2013年07月23日
ノーススター ランタン
7月末の夏休みキャンプの前に、新アイテム投入~♪
「コールマン ノーススター チューブマントル ランタン」を購入しました。

今までSOTOの「虫が寄りにくいランタン」(←正式名称じゃないかも
」を使っていたのですが、それだけでは暗くて・・・。
見た目がいいという主人の意見と、明るさでこのランタンに決めました。
わが家のツーバーナーはガス。「燃料は統一した方が荷物が減っていい」って聞くので、「ガスでいいんじゃないの・・?」と思ったけど、「いつかガソリンツーバーナー買うかも・・?」という思いもちょっとあって、結局ガソリンランタンにしました。

購入はナチュラムさんで。マントルとガソリン1リットルついているセットで購入しました。近所のホームセンターやスポーツ用品店では定価でしか売っていなかったけど、セットでランタン本体定価より安く買えました。
さて、夏休みも始まり、今月末から夏休みキャンプ!初めての3泊です。
雨にならないことを祈ります
「コールマン ノーススター チューブマントル ランタン」を購入しました。
今までSOTOの「虫が寄りにくいランタン」(←正式名称じゃないかも

見た目がいいという主人の意見と、明るさでこのランタンに決めました。
わが家のツーバーナーはガス。「燃料は統一した方が荷物が減っていい」って聞くので、「ガスでいいんじゃないの・・?」と思ったけど、「いつかガソリンツーバーナー買うかも・・?」という思いもちょっとあって、結局ガソリンランタンにしました。
購入はナチュラムさんで。マントルとガソリン1リットルついているセットで購入しました。近所のホームセンターやスポーツ用品店では定価でしか売っていなかったけど、セットでランタン本体定価より安く買えました。
さて、夏休みも始まり、今月末から夏休みキャンプ!初めての3泊です。


Posted by れもんけーき at 00:20│Comments(0)
│キャンプ道具